氏 名 川上 純平(カワカミ ジュンペイ)
現在の職務 宗教法人日本基督教団太田八幡教会牧師(主任担任教師)
関東教区での役割 日本基督教団関東教区部落解放推進委員
群馬地区での役割 日本基督教団関東教区群馬地区委員
同地区社会部委員
群馬同和問題にとりくむ宗教教団連帯会議(群馬同宗連)代議員・事務担当
現在居住地 群馬県
出 身 地 1971年 愛媛県松山市に生まれ、
その後、高校卒業まで京都府京都市及び群馬県藤岡市で過ごす。
学 歴 1992年 東北学院大学文学部基督教学科(現文学部総合人文学科)二年次修了〈宮城県仙台市〉
1994年 同志社大学神学部卒業〈京都府京都市〉
1996年 同志社大学神学部大学院神学研究科博士課程前期(組織神学専攻)修了〈京都府京都市〉
職 歴 1996年4月〜1998年3月 宗教法人日本基督教団鳥取教会伝道師(担任教師)
1998年4月〜2000年3月 同教団今治教会伝道師及び副牧師(担任教師)
2000年4月〜2003年3月 同教団緑野教会副牧師(担任教師)
2003年4月〜2007年3月 同教団無任所教師(関東教区)
〈2003年4月〜2004年3月 同教団緑野教会協力牧師〉
〈2004年9月〜2007年3月 同教団安中教会協力牧師〉
2007年4月〜2010年3月 同教団無任所教師(奥羽教区)
〈2008年4月〜2010年3月 同教団藤崎教会協力牧師〉
2010年4月〜2011年3月 同教団藤崎教会副牧師(担任教師)
2011年4月〜2021年3月 同教団藤崎教会牧師(主任担任教師)
2021年4月〜2022年1月 同教団無任所教師(関東教区)
2022年2月〜 同教団太田八幡教会牧師(主任担任教師)
学
位 神学士(同志社大学神学部)
神学修士(同志社大学大学院神学研究科)
研究論文 学士論文「聖書における教会の位置づけ −初期バルト神学を中心にして」(1994年)
修士論文「カール・バルトの教会論におけるイエス・キリストの現実存在−その意義と問題点−」(1996年)
専門研究分野 組織神学(現代におけるプロテスタント神学思想)
所属研究会 基督教研究会会員(同志社大学神学部)
有資格 日本基督教団正教師
好きな聖句 「神は愛である。」(新約聖書ヨハネの第一の手紙4章16節)